• 結婚相談所比較
  • 担当カウンセラー(仲人)のサポート
  • 無料相談
  • 月会費
  • お相手の見つけ方

婚活サロンや結婚相談所を初めて利用するとき、今や沢山の形態があって、どう選べばいいか分からない。

そんな方のために当サロンと大手相談所の比較をしてみました。

比較データーはIBJメンバーズのHPより引用(2025年1月時点の物)

担当会員数定期面談交際中のサポートイメージコンサルティング成婚後のサポート婚活ノウハウブック
婚活サロン誉30名月2回〇(無料)〇(無料)
IBJメンバーズ60名△(有料)〇(無料)
パートナー
エージェント
非公表△(一部あり)××
エン婚活
エージェント
非公表××××

大手相談所には長年のデーターや経験豊富なスタッフが居たりと大手ならではの良さがあります。

当サロンはその人その人に応じた細やかなサポートを重視するために少人数制となっております。


サロンや相談所に入会すると、必ず担当のカウンセラー(仲人)が付きます。

カウンセラーの仕事は会員の婚活がうまくいくようにサポートをすること。

このサポート内容は相談所によって様々で、一人のカウンセラーが担当する会員の数も様々です。

担当者数が多いから手薄ということは無いとは思いますが、一日は24時間。

やはり手厚いサポートをお望みでしたら少人数制のサロンや相談所がおすすめ。

自分の性格やライフスタイルに合った所を選びましょう。


無料相談って言ってもそのまま勧誘されるか心配に思われる方、多いですよね。

大丈夫です。この無料相談はカウンセラーとの相性を図る時間でもあります。

相談しようか悩んでいるならぜひ一度相談してみてください。

なぜなら婚活のプロであるカウンセラーと話をしているうちに何か気付いたり

あなたの潜在意識の中の扉が開くきっかけになるかもしれない。

むしろ無料相談を活用して自分の可能性を広げてみましょう。

そのために無料相談があるんですよ。


今や結婚相談所でもアプリを使ってお相手の検索を行えます。

それではマッチングアプリとの違いは何でしょうか。

それは入会する全ての会員が身分の保証された会員であるという事です。

月会費はこの安全な出会い+独自のサポート内容である為

この料金の違いははサポート内容とリンクしていると考えていいと思います。

また、自分ではつい同じような人を選びがちですが、そこはプロの第三者目線で

自分に合うと思われる人を紹介してもらうことも出来ます。

友達だと相談しにくい事も担当カウンセラーは100%あなたの味方。

その助言には嫉妬や妬みの感情は皆無、安心して婚活を進められます。


もっともっと詳しく聞きたい方はお気軽に無料相談へお越しください。

ご予約、お問い合わせは下記をクリック!↓↓↓